白を基調としたオープン外構

- 2018年施工
- 東区
ホワイトを基調とした住宅にあうようデザインされた外構です。
北海道ではアスファルト舗装が多い為その他の素材を明るくすることで暗い印象にならないようプランしました。
ディーズパティオの門柱にホワイトの天然石で門まわりを明るく可愛らしくしています。
カーポートや物置、バーベキューテラスの素材もホワイトで統一しています。
広い人工芝スペースがあり、ご家族みなさんで楽しめるお庭になっています♪
人工芝とバーベキュースペース
ご家族で楽しく過ごせる広々とした人工芝スペースは、防草シートでローメンテナンス!
バーベキューをしながら家族で楽しめる空間です。
リビングから気軽に出られるよう樹脂デッキを設置。バーベキューの時には腰かけることも出来たりと、便利にお使い頂けます。

天然乱形石とディーズパティオ
ディーズパティオの門柱と天然乱形石の玄関まわりです。
ナチュラルな雰囲気になりました♪
天然石の風合いをいかしながらのアプローチです

リビングとつながるお庭
樹脂デッキでリビングから気軽にお庭へ出られます♪

タイルテラスでお庭が明るい
汚れの落ちやすいタイル平板でバーべーキューのシミなど気にすることなく楽しめます!
ホワイトのタイルがお庭を一段と明るく魅せます♪
もう一つの入り口もオシャレに♪
メインの入り口と反対側にも出入りができるステップがあり、そちらも軽くオシャレな雰囲気に仕上げました♪
縦スリットでお子様が一気に道路にでないような工夫をしながらオシャレに仕上げ、枕木調コンクリート平板とカラー砂利で足元を軽やかに!
1
- ホワイトのカーポート
- デザイナーよりひと言
- 北海道では欠かせないカーポートですが、エクステリアには見た目に悪くなる印象があります。ホワイトのカーポートを選んで少しでも良く魅せるように心がけました。
物置の扉もあわせてホワイトです♪
またアスファルト舗装が多いのも北海道の特徴ですが、アプローチやバーベキューテラスなどをホワイトでプランすることで全体が暗い印象にならないよう配慮してます。
- ディーズガーデン
- ディーズパティオ
- YKK-AP
- Gポートneo[カーポート] / リウッドデッキ[樹脂デッキ]